幸福の科学 金沢北支部精舎
幸福の科学 公式サイト
  • ごあいさつ
  • News
  • アクセス

幸福の科学 金沢北支部精舎

logo
Home 投稿 この3つにつまずくな!成功を蝕む、「心の三毒」
ツイート

News

幸福の科学情報
19 April

コロナに負けない!心に元気を取り戻す考え方

【今回のポイント】 ◇否定的な考えに負けず、肯定的で積極的な考えを持とう ◇一日一日を輝かせれば、人生が輝いていく ◇「日常」の中で幸福の種を発見しよう ◇法話「光を選び取れ」より抜粋 何かとストレスが溜まりがちな今日このごろ。ですが、ちょっと見方を変えれば、これまでできなかったことに手が付けられるチャンスかもしれません。平和な日常が戻ったあとのスタートダッシュに向けて、一日一日を充実させていきたいですよね。今週も、みなさんの心に光がチャージされ、また元気な一週間を送れるよう、願いを込めてお送りしま…

続きを読む
幸福の科学情報
12 April

心の安らぎを取り戻す「祈り」のパワー

【今回のポイント】 ◇「祈り」は非常に大きな力を持っている ◇「エネルギーを充電するための祈り」とは ◇感謝を日々の言葉として生きてゆく ◇「恐怖心」の反対にあるものは「心の安らぎ」 世界中で猛威を振るっている新型コロナウィルス。その影響で、これまで当たり前だと思っていたことが当たり前ではなくなり、「この先どうなってしまうんだろう」と不安を抱えている方も多いと思います。今回は、少しでもみなさんの苦しみや悲しみ、不安や恐怖が取り除かれ、心に光が灯りますようにと願いを込めてお送りします。ミニコーナーでは…

続きを読む
幸福の科学情報
05 April

心の指針「守りの具体化」

【今回のポイント】 ◇自分を守るとはどういうことか ◇「守り」を固めるためのチェックポイント ◇「凡事徹底」—平凡なことを徹底的に行う ◇楽曲「青春の輝き」もたっぷりと放送! 今週お送りするのは、月刊「幸福の科学」2020年4月号に掲載されている大川隆法総裁書き下ろしのことば「心の指針」。「仕事」において見落としがちな、「守りのポイント」が具体的に説かれています。新年度がスタートし、期待と不安が入り混じるこの季節。良いスタートダッシュを切れるよう「天使のモーニングコール」も、みなさんを全力でサポート…

続きを読む
幸福の科学情報
29 March

この3つにつまずくな!成功を蝕む、「心の三毒」

【今回のポイント】 ◇未来を決めるのは、「心の力」 ◇錆(さび)は鉄より出でて、鉄を滅ぼす。人間の中から出てくる錆とは—? ◇貪(とん)・瞋(じん)・痴(ち)の「心の三毒」について ◇希望は、その人の心境にふさわしい結果を引き寄せる 明るい未来を切り拓くために大切な「心の力」。今回はその無限の可能性についてご紹介します。そして同時に、チェックしなければならない「心の三毒」というものがある、とかつて釈尊は説きました。心の力を正しく使うために必須の「錆止め」となるポイントです。ミニコーナーでは、幸福の科…

続きを読む
  • « First
  • ‹ Previous
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • Next ›
  • Last »

幸福の科学金沢北支部ホームページは会員有志で運営しています。

↑
  • ごあいさつ
  • News
  • アクセス
logo

© 宗教法人幸福の科学 金沢北支部精舎 2025

    MENU

    • ごあいさつ
    • News
    • アクセス