幸福の科学 金沢北支部精舎
幸福の科学 公式サイト
  • ごあいさつ
  • News
  • アクセス

幸福の科学 金沢北支部精舎

logo
Home 投稿 アフリカ大陸初!ウガンダ支部精舎が8/7(日)に落慶しました!
ツイート

News

幸福の科学情報
13 August

世界を駆けまわって伝道を続ける今井二朗講師の活動レポート!

幸福の科学は、世界の人々の心を明るく照らし、救うことをミッションとし、 全世界であらゆる活動を行っています。

世界伝道講師でもあり、薬学博士の資格を持つ今井二朗氏は、幸福の科学の教えを基に、「心と体の関係」や、「心のコントロール方法」など、幅広い分野のセミナーを展開しています。

世界を駆けまわって伝道を続ける今井二朗の
活動レポート!
URL :
http://jiroimai.blog.fc2.com/

「幸福の科学世界伝道講師今井二朗のブログ」では、
世界で広がり続ける幸福の科学の「生情報」を、日本語/英語対応でレポート中です。

ぜひご覧ください。

シンガポールのオンラインテレビジョンサービスRazorTVで、
今井二朗さんのセミナーや取材内容が紹介されました!(英語のみ)

“3 steps to being happy” 幸せになるための3ステップ

“Not a bad thing to get scolded by your boss” 上司に叱らることは悪いことではない

◇今井二朗

1973年 慶應義塾大学 卒業
1979年 東北大学 卒業 (薬学博士)
1984年 アメリカ・メリーランド州合衆国国立衛生研究所 研究員
その後日本の民間企業研究所で主任を務め、幸福の科学へ入局。

◇Facebook : http://facebook.com/jiro.imai
◇twitter : @JiroImaiHS

【関連ニュース】

  海外活動ニュース一覧
  第一回日本語スピーチコンテストが開催されました!
 

【各種お問い合わせ】
幸福の科学サービスセンター
TEL:03-5793-1727
(火〜金:10時〜20時/土日:10時〜18時)
E-mail:webmaster@kofuku-no-kagaku.or.jp

続きを読む
幸福の科学情報
13 August

世界を駆けまわって伝道を続ける今井二郎講師の活動レポート!

幸福の科学は、世界の人々の心を明るく照らし、救うことをミッションとし、 全世界であらゆる活動を行っています。

世界伝道講師でもあり、薬学博士の資格を持つ今井二郎氏は、幸福の科学の教えを基に、「心と体の関係」や、「心のコントロール方法」など、幅広い分野のセミナーを展開しています。

世界を駆けまわって伝道を続ける今井二郎の
活動レポート!
URL :
http://jiroimai.blog.fc2.com/

「幸福の科学世界伝道講師今井二郎のブログ」では、
世界で広がり続ける幸福の科学の「生情報」を、日本語/英語対応でレポート中です。

ぜひご覧ください。

シンガポールのオンラインテレビジョンサービスRazorTVで、
今井二郎さんのセミナーや取材内容が紹介されました!(英語のみ)

“3 steps to being happy” 幸せになるための3ステップ

“Not a bad thing to get scolded by your boss” 上司に叱らることは悪いことではない

◇今井二朗

1973年 慶應義塾大学 卒業
1979年 東北大学 卒業 (薬学博士)
幸福の科学入局。

◇Facebook : http://facebook.com/jiro.imai
◇twitter : @JiroImaiHS

【関連ニュース】

  海外活動ニュース一覧
  第一回日本語スピーチコンテストが開催されました!
 

【各種お問い合わせ】
幸福の科学サービスセンター
TEL:03-5793-1727
(火〜金:10時〜20時/土日:10時〜18時)
E-mail:webmaster@kofuku-no-kagaku.or.jp

続きを読む
幸福の科学情報
12 August

大学生合宿―激誠の夏。時代を変える人となれ!(8/26〜28)ご紹介サイトオープン!

毎年夏に開催される幸福の科学の大学生合宿。

今年は「激誠の夏。時代を変える人となれ!」をテーマに、栃木県那須にて開催されます。

ご紹介サイトがオープンしました!
http://www.happy-camp.org/

合宿では「勉強について」という研修を受け、人生の基礎の部分を原点回帰していきます。
また、バーベキューやキャンプファイヤーも開催!集まった仲間との交流、語り合いを通じて、新たな絆も目覚めます。

日程:8月26日(金)〜8月28日(日)(予定)

サイトに詳しいご案内や申込みフォームがございます。
ぜひご覧ください。

幸福の科学 大学生合宿―激誠の夏。時代を変える人となれ!
URL : http://www.happy-camp.org/

(幸福の科学大学生合宿CM)

【関連サイト】

  幸福の科学 大学生合宿―激誠の夏。時代を変える人となれ!
  Let’s Be Free! Let’s Be Free! | 未来をつくるワカモノのコミュニティサイト
 

【各種お問い合わせ】
幸福の科学サービスセンター
TEL:03-5793-1727
(火〜金:10時〜20時/土日:10時〜18時)
E-mail:webmaster@kofuku-no-kagaku.or.jp

続きを読む
幸福の科学情報
12 August

アフリカ大陸初!ウガンダ支部精舎が8/7(日)に落慶しました!

ウガンダ支部精舎落慶photo 8月7日(日)、ウガンダの地に、アフリカ大陸初の幸福の科学の支部精舎が落慶しました!

落慶日には、アフリカ全土からおよそ800名の人々が訪れ、2階建ての支部精舎は超満員となりました。

落慶式では、国際局長・アフリカ本部長、自治体責任者のスピーチに続き、 ケニアやナイジェリア、南アフリカ、ガーナ、ウガンダにいる現地職員が、アフリカ伝道への思いのたけを力強く説法。
観客も大喜びで拍手喝采しました。

また、ウガンダ北部の拠点から来訪したメンバーが、この日のために作った歌と踊りを披露しながら礼拝堂を一周し、象とシマウマの置物を贈呈する儀式が行われるなど、式典は終始、歓喜に満ち溢れたものとなりました。

式典終了後も興奮は冷めやらず、アフリカ各地から集まったメンバーは、

「次は私の国に支部精舎だ」
「南アフリカに、パルテノン神殿のような立派な精舎を立てたい」
「次こそはガーナに建てる」

と口々に決意表明。

現地の会員さんは、「立派な支部精舎をいただいた」と喜びを口にしていました。

象とシマウマ

ウガンダ支部精舎が、アフリカ全体を照らす光の灯台となり、全アフリカに光が拡がっていくことを願います。

【各種お問い合わせ】
幸福の科学サービスセンター
TEL:03-5793-1727
(火〜金:10時〜20時/土日:10時〜18時)
E-mail:webmaster@kofuku-no-kagaku.or.jp

続きを読む
  • « First
  • ‹ Previous
  • 861
  • 862
  • 863
  • 864
  • 865
  • 866
  • 867
  • 868
  • 869
  • Next ›
  • Last »

幸福の科学金沢北支部ホームページは会員有志で運営しています。

↑
  • ごあいさつ
  • News
  • アクセス
logo

© 宗教法人幸福の科学 金沢北支部精舎 2025

    MENU

    • ごあいさつ
    • News
    • アクセス