幸福の科学 金沢北支部精舎
幸福の科学 公式サイト
  • ごあいさつ
  • News
  • アクセス

幸福の科学 金沢北支部精舎

logo
Home 投稿 あなたは知ってる?「鬼」の実像に迫る!
ツイート

News

幸福の科学情報
21 February

時間の投資術

【今回のポイント】◇時間の「消費」「浪費」「投資」という考え方◇無駄は「仕事」や「勉強」の時間の中にある◇仏から預かっている時間を投資する◇「一日一生」で生きれば、三年で全く別の人間になれる今回は、老若男女、お金持ちから貧乏な人、さらに飼っているペットにまで、平等に持っている「財産」について学んでいきます。その財産とは、お金のことではありません。一体、何なのでしょうか。それは、番組を聞いてからのお楽しみです!番組後半では、映画『美しき誘惑-現代の画皮-』イメージソングの新曲「法力」(作詞作曲・大川隆…

続きを読む
幸福の科学情報
14 February

心の“クセ”を、要チェック!

【今回のポイント】◇過去の自分を見つめなおし、素晴らしいスタートを切る!◇積極的な反省で、自分を飛躍させる◇繰り返す失敗は、心の“クセ”のせい?◇「心の傾向性」を発見できれば、運命を改善できる2月も半ばになり、卒業式の準備をしているところはあるでしょうか?今回の天使のモーニングコールでは、新しいスタートを切ろうとするあなたに、未来を明るく拓けるコツをお伝えいたします!ポイントは、あなたの心の“クセ”です。いったいどんな内容なのかは、放送を聞いてのお楽しみです♪また、映画『美しき誘惑-現代の画皮-』イ…

続きを読む
幸福の科学情報
07 February

心の指針「思い残し」

【今回のポイント】◇人から『羨ましい』といわれるような人生なら幸せ?◇あなたの「執着」とは何なのか―?◇水面下の部分の自分こそ、自信を持つ◇いつ死んでもいいような気持ちで生きる今週お送りするのは、月刊「幸福の科学」2021年2月号に掲載されている大川隆法総裁書き下ろしのことば「心の指針」。今月のタイトルは「思い残し」です。この詩篇の中では、執着を去ってかろやかに生きることの大切さが説かれています。欲望や葛藤を離れて、本当の幸福を掴むためのヒントを、あなたにお届けいたします。楽曲「想い残し」(作詞作曲…

続きを読む
幸福の科学情報
31 January

あなたは知ってる?「鬼」の実像に迫る!

【今回のポイント】◇現代の地獄の鬼について◇悪い鬼と通じてしまう「心の特徴」とは―?◇「良い鬼」もいる―?◇正しい信仰のもと、心を正しく見つめ直す2021年の節分は124年ぶりに2月2日になるとのこと。「鬼は外」「福は内」。皆さん、豆まきはしますか?最近何かと話題の「鬼」。鬼上司、鬼嫁、鬼コーチなど怖い・厳しいの代名詞としても使う「鬼」。日本では身近な存在なのかもしれないですね。では、本当のところ、鬼は実際に存在しているのか、気になりませんか?今回は、幸福の科学の霊的視点から「鬼」の実像について迫り…

続きを読む
  • « First
  • ‹ Previous
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • Next ›
  • Last »

幸福の科学金沢北支部ホームページは会員有志で運営しています。

↑
  • ごあいさつ
  • News
  • アクセス
logo

© 宗教法人幸福の科学 金沢北支部精舎 2025

    MENU

    • ごあいさつ
    • News
    • アクセス