幸福の科学情報, 成仏・供養, 霊的世界のほんとうの話
05 August

成仏した人にも供養が必要?【霊的世界のほんとうの話】

Q.天国に還った人(成仏した人)にも供養が必要ですか?

A.年に1、2回は思い出して感謝すると、あの世の先祖の徳になります。

天国にいる先祖への感謝の伝え方

先祖供養と言っても、天国に還(かえ)った人と地獄に堕ちた人とに大きく分かれます。

天国に還った場合は、「この世の修行を見事に完成して、卒業した」ということになります。死というものは、いわば、この世の卒業式であり、あの世へ行くことは入学式なのです。

その意味で、本当は、死はおめでたいことであり、遺(のこ)された人たちは、天国に還った人に対して、「見事に修行を終えられ、おめでとうございます」と言うべきなのです。

そして、「私たち子孫は、先祖のみなさんを誇りにしております。みなさんを手本にして、これからも努力・精進してまいりますので、どうか、私たちをご指導ください。また、みなさんのご恩や徳に報いるため、毎年、お彼岸やお盆の季節には、みなさんに感謝をさせていただきたいと思います。この気持ちを、どうか、お受け取りください」と言えばよいのです。

地上の人に思い出されるとあの世の霊もうれしい

肉体を頂いたことをはじめ、先祖からは、いろいろな恩を受けているでしょうから、毎年、1回か2回は、きちんと感謝することが大事です。

毎日する必要はありませんが、年に1、2回は、思い出して感謝してあげると、天国に還った先祖もうれしいものなのです。

子孫から「ありがとうございます」と感謝されるということは、先祖に徳があったことを意味します。あの世で、周りの友人たちから、「あなたは子孫から非常に慕われていますね。生前、ずいぶん徳があったのでしょう」と言われるので、あの世の人にとっても、やはり、うれしいのです。また、友人や知人が亡くなった場合も、地上の人が思い出してあげると、彼らは、うれしいものなのです。

反対に、誰からも供養してもらえないということは、遺族や子孫に見捨てられたか、生前、多くの人から嫌われていたことになります。遺された人たちがすすんで供養をしてくれるということは、その人に何らかの徳があったということなのです。

要するに、天国に還った人に対しては、地上の人間が救済する必要はないので、あの世での活躍を祈るとともに、「私たちに対して、ときどきはご指導ください」と祈ればよいのです。

供養につきましては、こちらもご覧下さい。
 【霊的世界のほんとうの話】 成仏・供養

入会のご案内

幸福の科学の会員(信者)になりたい方へ、入会方法をご案内いたします。
会員には「入会者」と「三帰誓願者(三帰者)」の2種類がございます。
入会されると、精舎研修への参加をはじめ、会員限定経典が拝受できるほか、さまざまな行事や活動などに参加できます。

三帰誓願をご希望の方は、お近くの幸福の科学までご連絡ください。三帰誓願式をお受けいただけます。

参考文献:『正しい供養 まちがった供養』

人はなぜ生まれてくるのか。人は死んだらどこに行くのか。
こうした根源的な問いに答えることこそ、宗教の大きな使命であると幸福の科学は考えます。
霊的な真実を知ることで、人生は大きく変わります。このサイトでは様々なテーマで霊的真実をお伝えしています。