どんな人が地獄に堕ちるのですか?【霊的世界のほんとうの話】
Q. どんな人が地獄に堕ちるのですか?
A.地獄に堕ちる原因のほとんどは、「貪・瞋・癡(とん・じん・ち)」という「心の三毒」です。
貪りの心――貪(とん)
「貪」とは、貪欲、貪りの心です。幸福の科学の言葉で言えば「奪う愛」に生きた人です。この「貪」の特徴は、自分ではよく分からなくても、他人が見れば、ものすごくよく分かるのです。「あの人は欲の深い人だね。強欲な人だね。人の気持ちが全然分からない人だね」「いつも、取っていくことばかりをする。いつも、奪っていくことばかりを考えている」というのは、本人は知らないことがけっこう多いのですが、他人が見れば、十人中、八、九人は「そのとおり」と言うのです。自分を正しく見ることは、それほど難しいことなのです。
この「欲の深さ」をなくすためには、やはり、「足ることを知る心」が非常に大事です。それから、「布施の心」も大事です。宗教では布施ということをよく言います。布施というのは差し出すことですが、差し出すことによって執着が取れていくのです。自分が取ることばかりをいつも考えている人は、「人にあげる」、あるいは「尊いもののために差し出す」というようなことを考えないのです。そういう布施の心を持っている人であれば、貪欲の罪で地獄などに行きはしないのです。ところが、貪欲の罪で地獄に行く人は、自分が取り込むことばかりを考えているわけです。
怒りの心――瞋(じん)
「瞋」とは怒りです。カーッと来る心というものがありますけれども、これなどは、たいていの場合、不平不満なのです。自分の思いどおりにならない不平不満からカーッと来るのです。亡くなったおじいさん、おばあさん、お父さん、お母さんのことを思い出してみて、「あの人は短気な人だったね。よくカーッと怒っては周りにあたり散らしていたね」というようなことがあれば、それが原因で地獄に行っていることが多いわけです。
愚かな心――癡(ち)
「癡」とは愚かさのことです。この愚かさは、必ずしも「頭が悪い」という意味ではありません。この世的には頭が良くても、この「癡」になる人は数多くいます。これは、要するに神仏による正しい心の教え、仏法真理を知らないということなのです。仏法真理を知っている人から見たら、まったく別方向のこと、無駄な努力をしていて、自分の首を締めるようなことを一生懸命やっているのですが、この世的には頭の良い人であることが、けっこう多いのです。地獄領域を拡大するような、まったく正反対の仕事をしている人がいるのです。そういう愚かさがあります。生きているうちに仏法真理を知っていれば、地獄になど堕ちないのです。ところが、それを知らないために堕ちるのです。
あの世のことがよくわかる!
『霊的世界のほんとうの話。』
「人間は死んだらどうなるの?」「神さまがいるのに、なぜ悪がなくならないの?」など、素朴な疑問に答えるスピリチュアル入門の決定版。霊的な知識がわかりやすく網羅されています。この記事は同書Part1-Chapter2「天国・地獄のほんとうの姿を知ろう」を元に作成しました。