幸福の科学情報, 悩み相談
23 July

夫への怒りのおさめ方【悩み相談】

夫への怒りのおさめ方

「主人に子育てを手伝ってもらえなかったことの恨み心が、今も芋づる式にわいてきます。この恨み心を、どうしたらいいでしょうか?」(東京都・1児の母)

幸福の科学の職員や先輩会員が、人間関係の悩みや仕事・家庭での悩みなど、人生の途上で出会う具体的な問題にお答えします。幸福の科学では「人生は一冊の問題集」であると捉えて、幸福になるための心の法則を学んでいます。

夫への怒りのおさめ方【ハピママしあわせ相談室 Vol.5】

心を開き、相手を信じて話し合う

Q:今、子供が3歳になるところなのですが、0歳の時に、母乳をあげても、抱っこをしても、オムツを替えても、何をしても泣き止まず、もうどうしたらいいのかわからないような状態なのに、(夫に)手伝ってもらえなかった、助けてもらえなかったという気持ちがすごく強く、イラッとした時に、その時のことを思い出してしまいます。それを、どうしたらいいんだろうと思って…。

A:その後、ご夫婦の努力によって、その「手伝ってもらえない」という事態そのものは、変化したのですか?

Q:そうですね、だいぶ。あまりにもマイナスの思いがふくれすぎていたので、ノートに全部そういう気持ちを書き出し、主人に見てもらって、いろいろ話し合いました。それからは主人も「何かやることある?」などと聞いてくれるようになりました。あと、私からもなるべく要望を伝えるようにして、それで、変わっていきました。

A:すばらしいと思います。まず、ご自分で着実に解決の方向に向かっていらっしゃいますよね。多くのご夫婦は、ここで黙ったまま、お互いに反目したまま月日を過ごしていってしまうんです。

ママがママ1年生で大変なように、パパもパパ1年生。何を言って何をしていいかもわからない時期をちょうど過ぎたあたりで、「実は私、こんなに大変だったの。こうしてもらえたらうれしいな」と、奥様のほうから素直に言えたというのは、これからの夫婦関係にとってよかったですね。

「私が言う前にわかって」は男性には難しい

ただ、今でもまだ1歳になるくらいまでの「やってもらえなかった」ことの心のトゲが抜けないというのが、今日のお話のポイントですね。

これにはまず、男と女は全然違う星から生まれてきてるんだ、と理解されるのがいいかと思います。

女性は、「え?同じ人間でしょ?どうして私の大変さをわかってくれないの」「私が言葉で言う前に、察してほしいわ」と思う傾向にあります。ところが男性には、それはなかなか難しい。逆に男性は「言ってくれれば動ける。でも言ってくれないので、どうしていいかわからない」という傾向があるのかなと思います。

女性は感情付き、男性は事象として記憶する

次に、もう今は何でもご主人に言えるのに、過去のことを思うと、芋づる式に「ああだった、こうだった」という感情が出てくるとおっしゃいました。それは、もう本当にありがちなことです。

ここが、男性と女性の記憶の仕方の違うところです。

女性はその時の「感情」を、カプセルにしまって、カプセルごと記憶していくのです。そして、そのずっと連なっている「感情の記憶」が、たった一つの嫌な出来事で、「あ、まただ」と反応し、タタタッと導火線に火が付くように、過去のこともずっと思い出してしまいます。

ところが男性というのは、事象、客観的な出来事として記憶するんですね。客観的ではないにしても、出来事を記憶していって、感情までは付随していないんです。

ですから男性は、「奥さんに叱られたとき、よく過去のことを引き合いに出されるんだよね。今のことを叱られるんだったらまだわかるんだけど、『そういえばあなたは1週間も、1カ月前も、5年前も10年前も・・・』といって、どんどん愚痴やお説教が長くなるんだよね」とおっしゃいます。

女性の側からの解決への道

これは、男性の側にも解決すべき努力は必要です。でも、女性の側からの解決の努力としては、まず「自分はそういうふうに感情まで思い出して爆発させてしまうんだ」ということを知っておくこと。知った上で、「それはいやだな」とする。なぜかといえば、自分が怒っている時は気がつかないものですが、他人が「そういえばあなた、1年前も、5年前も・・・」と言っている姿を見ると、「あれ、やだなあ」と思うはずですから。

これは、子供を育てるのも一緒です。気持ちよく、スパッとその場で教えてあげる。叱ったりお説教をするのではなく、教えてあげるといいですね。なぜかというと、芋づる式の感情を引っ張りだして感情に任せても、決して幸せにはなれないからです。

今日は奥様の側からのご質問だったので、奥様ができる自分の感情のコントロール方法をお伝えいたしました。

ハピママ:しあわせ相談室 奥田敬子さん

答えてくれたのは……
幼児教育エンゼルプランV 奥田敬子
2児の母で、子育て相談通算4千回以上。全国で子育てセミナーを通して、相談を受けている。

オススメ書籍

『夫を出世させる「あげまん妻」の10の法則』(大川隆法 著)

『夫を出世させる「あげまん妻」の10の法則』(大川隆法著/幸福の科学出版)

「あげまん偏差値」をアップさせるとっておきのヒント

これから結婚したいあなたも、家庭をまもる主婦も、社会で活躍するキャリア女性も、パートナーを成功させる「繁栄の女神」になれる! 夫に悩みを聞いてほしい、仕事が忙しくてストレスフル、子育てに関して悩みがある―――そんな方におすすめです。

Amazonで購入する
kindle(キンドル)版を購入する
幸福の科学出版で購入する