幸福の科学 金沢北支部精舎
幸福の科学 公式サイト
  • ごあいさつ
  • News
  • アクセス

幸福の科学 金沢北支部精舎

logo
Home 投稿 救いの道を開く鍵
ツイート

News

幸福の科学情報
26 April

【特集】海外で注目を集めるHappyScience

幸福の科学は「私は幸福です」といえる人が増えること願い、世界90カ国以上の国で様々な伝道活動を繰り広げています。その様子は海外メディアでも注目を集めています。

(アメリカ)
米国の大手オピニオン誌『The Atlantic』で幸福実現党饗庭広報本部長の特集記事掲載

「The Atlantic」より

150年以上の歴史を持つアメリカの代表的オピニオン誌 “The Atlantic”(月刊誌「アトランティック」5月1日号)の特集記事のトップで、幸福実現党・饗庭(あえば)広報本部長と東京茶会の記事が掲載されました。

「The Atlantic」オンライン記事
「the liberty web」で抜粋を紹介中 記事の日本語版
幸福実現党のお知らせ

※幸福実現TV 第58回(youtube)では饗庭直道氏が取材の裏側を語ります。(2分40秒頃)

アメリカオンラインメディアが「The Libertyweb GLOBAL」リリース記事を掲載

「The Libertyweb GLOBAL」より

2011年12月から、海外に向けたオピニオン発信を行っている「The Libertyweb GLOBAL」(月刊誌「ザ・リバティ」(幸福の科学出版)の英語オンライン版)に関するリリース記事 が、アメリカのオンラインメディアを中心に380以上のサイトで掲載されました。

The Libertyweb GLOBAL(English)
ザ・リバティweb(日本語)

幸福の科学学園生徒の海外語学研修が、地元で話題に

「The Pawtucket Times」より

3月22日〜3月31日の10日間、幸福の科学学園在学高校1年生を対象にアメリカ ボストン&ニューヨークで行われた海外語学研修の様子が、地元ロードアイランド州の日刊紙『pawtucket times』で紹介されました。

「pawtucket times」オンライン記事

また、地元テレビ2局(COX CABLE Channel 15、VERIZON Channel 34)でも4月7日、8日の2回にわたり、幸福の科学学園や幸福の科学が紹介されました。

※幸福の科学学園の海外語学研修の模様は、5月号のフューチャー・エクスプレス(幸福の科学最新情報動画)で紹介予定です。

(中米)
ハイチの拠点開所式が国営放送のニュースに登場

(写真)ハイチ拠点開所式の様子

4月1日に行われたハイチ拠点開所式の様子が、ハイチ国営放送(TNH)夜7時のニュースで放送されました。

(関連ニュース)
2012/4/13 ハイチ拠点開所式が4/1に行われました

(アジア)
インドで最新刊『Change your life,Change the World』が話題

『Change your life,Change the World』 を紹介した記事の一部。
約15誌に書評が掲載された。

インドで最近発刊された、大川隆法総裁著書『Change your life,Change the World』(JAICO刊)が多数メディアで報道され、注目を集めています。

・インドNo.1英字紙の『Times of India』では、有名コラム”The Speaking Tree”に『Change your life,Change the World』の抜粋が掲載されました。

・インドのLCC航空会社(Spice Jet)の機内誌4月号では『Change your life,Change the World』の書評が掲載されました。さらに来月(5月)はインドNo.1のAir Indiaの機内誌にも掲載予定です。

台湾の国営ラジオ教育放送に今井講師が出演

(写真)世界伝道講師今井二朗氏(左)と翻訳を務めた東アジア本部長王為之氏(右)

台湾ラジオ局「台湾国営教育放送」(Taiwan National Education Radio)の3月21日と23日の番組内にて、今井二朗世界伝道講師がおこなう台北でのセミナーが紹介されました。

さらに4月中旬には、今井二朗世界伝道講師へのインタビュー「挫折に負けず積極的な人生を生きるヒント」が放送されました。

4月8日開催のネパール釈尊館花まつり感謝式典が「Tokyo Nepal.com」に掲載

4月11日付『下野新聞』より

4月8日、釈尊の生誕記念として幸福の科学ネパール釈尊館で行われた「花まつり」に在日ネパール大使が参加。
その様子が在日ネパール人向けメディアで紹介されました。

「Tokyo Nepal.com」オンライン記事

国内では栃木県の地元紙『下野新聞』(4月11日付)でも掲載されました。(右写真)

幸福の科学 ネパール釈尊館公式サイト

(北欧)
ノルウェーのスピリチュアル系の雑誌でHappy Science特集記事が掲載

『MEDIUM』より

ノルウェー オスロで1月に開催された幸福の科学のセミナーの内容が、ノルウェーのスピリチュアル系大手雑誌『MEDIUM』で4ページにわたり特集されました。

特集のタイトルは「Happy Science will spread joy throughout the world」(訳:幸福の科学は、世界各地で喜びを広げます)。

現地セミナーのレポートや幸福の科学についての詳細が大々的に掲載されました。

(アフリカ)
ガーナ国営放送(GTV)の人気番組「Breakfast show」に生出演

ガーナ国営放送の人気番組「Breakfast show」に幸福の科学アフリカ本部長と現地職員が出演。
幸福の科学の紹介が全国生放送されました。
放送後、支部を訪れる人が急増しています。

【関連ニュース】

  インド「コルカタ・ブックフェア」で特別賞受賞
  スリランカで大好評のTV番組「This is Happy Science
  およそ13000名が参加!スリランカ野外大講演会レポート!
  大川総裁のフィリピン・香港説法が大手メディアに掲載されました!
  2011年大川総裁海外・国内説法の軌跡〜説法1500回突破!
  世界に広がり続ける幸福の科学
 

【関連サイト】

  幸福実現党公式サイト
  幸福の科学学園公式サイト 
  The liberty web
  マイページ(会員限定)

【各種お問い合わせ】
幸福の科学サービスセンター
TEL:03-5793-1727
(火〜金:10時〜20時/土日:10時〜18時)
E-mail:webmaster@kofuku-no-kagaku.or.jp

続きを読む
幸福の科学情報
25 April

4月29日 国際港湾都市・横浜中心部に横浜正心館が落慶!

4月29日(日)、国内24精舎目となる横浜正心館が落慶します


横浜正心館は、国際港湾都市・横浜の中心部に位置する、「”ほんとうの幸せ”に出会える精舎」です。
徒歩圏内には「横浜中華街」「山下公園」「みなとみらい地区」など、異国情緒あふれるスポットが数多く存在。
1階は開放的な礼拝スペースとなっており、来館者をあたたかく迎えます。
一般参拝や祈願・研修は5月2日(水)から開始となります。お近くにお越しの際は、ぜひご参拝ください。

開館時間
9:00〜21:00

休館日
不定期のため、精舎スケジュールをご確認ください
www.shoja-irh.jp/schedule2.html

TEL・FAX受付時間
10:00〜19:30
TEL: 045-228-9772
FAX: 045-228-9774

住所
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町50-2

<!–

落慶日の4月29日には、横浜正心館を本会場として、大川隆法総裁法話「成功への忍耐」が全国衛星中継されます。

–>
大きな地図で見る

オススメ研修

※5月2日(水)初開示  横浜正心館オリジナル研修
◆ 『幸福について』公案研修
−カール・ヒルティ特別霊指導−

※5月19日(土)初開示  横浜正心館オリジナル研修
◆ 『偉大なるリーダーとなるためには』公案研修
−ダグラス・マッカーサー特別霊指導−

オススメ祈願 ※5月2日(水)より

◆ 『幸福な人生のための祈り』

◆ 『繁栄のための祈り』−ヘルメス神特別霊指導−

※4月29日・30日にご来館の方は、「幸福な人生のための祈り」「繁栄のための祈り」をお受けいただけます。

精舎ポータルサイト「精舎へ行こう」にも横浜正心館登場!
www.shoja-irh.jp/yokohama/

【関連ニュース】

  横浜正心館落慶日4/29に法話「成功への忍耐」全国衛星中継!
 

【関連サイト】

  精舎へ行こう 横浜正心館

【各種お問い合わせ】
幸福の科学サービスセンター
TEL:03-5793-1727
(火〜金:10時〜20時/土日:10時〜18時)
E-mail:webmaster@kofuku-no-kagaku.or.jp

続きを読む
幸福の科学情報
24 April

大川宏洋著『映画ファイナル・ジャッジメントの秘密に迫る―企画から製作秘話まで―』4/26発刊!

4月26日発刊

『映画ファイナル・ジャッジメントの秘密に迫る
―企画から製作秘話まで―』

◆著者:大川宏洋
◆インタビュアー:大川真輝

制作秘話や映画の魅力がふんだんに語られたほか、インタビュー時の写真も多数掲載しております。
映画「ファイナル・ジャッジメント」が2倍も3倍も面白くなる一冊として、ぜひお楽しみください。

―目次―

第1部:映画ファイナル・ジャッジメントの秘密に迫る
第1章 実写映画の苦労と涙
第2章 製作「超」裏話
第3章 タブーに切り込む
第4章 「裁き」ではなく「救い」を

第2部:映画ファイナル・ジャッジメントの魅力
映画ファイナル・ジャッジメントの世界
未来が見える 幸福の科学の映画

◇ 幸福の科学出版サイトよりオンラインで購入いただけます。

全国ロードショー映画「ファイナル・ジャッジメント」特設サイト 続々コンテンツ追加!

www.the-liberty.com/fj/

映画の魅力のみならず、「ファイナル・ジャッジメント」の奥にある世界情勢、政治的主張、世界を一つにするためのメッセージをお届けいたします。(4/26以降本格稼働!)

映画『ファイナル・ジャッジメント』予告編

【関連ページ】

  映画「ファイナル・ジャッジメント」特設サイトOPEN!
  大川宏洋理事長インタヴュー「映画ファイナル・ジャッジメントの秘密に迫る」 ―企画から製作秘話まで― 公開(4/3〜)
  メディアの紹介≫映画
 

【関連サイト】

  幸福の科学出版公式サイト
  日本占領 │ 特集「ファイナル・ジャッジメント
  映画「ファイナル・ジャッジメント」公式サイト
  「ファイナル・ジャッジメント」「神秘の法」 公式YouTubeチャンネル
  映画『ファイナル・ジャッジメント」 公式Facebookページ 

【各種お問い合わせ】
幸福の科学サービスセンター
TEL:03-5793-1727
(火〜金:10時〜20時/土日:10時〜18時)
E-mail:webmaster@kofuku-no-kagaku.or.jp

続きを読む
幸福の科学情報
23 April

救いの道を開く鍵

努力をしているのに、いつまでも悩みや苦しみから抜け出せない、という方も多いのではないでしょうか。そんな時、「仏は、今、苦しんでいる私をどう見ているのだろう?」――こんなふうに考えてみてはいかがでしょうか。不幸の原因を外に求めるのはやめましょう。全ては起きるべくして起きているのです。…

続きを読む
  • « First
  • ‹ Previous
  • 814
  • 815
  • 816
  • 817
  • 818
  • 819
  • 820
  • 821
  • 822
  • Next ›
  • Last »

幸福の科学金沢北支部ホームページは会員有志で運営しています。

↑
  • ごあいさつ
  • News
  • アクセス
logo

© 宗教法人幸福の科学 金沢北支部精舎 2025

    MENU

    • ごあいさつ
    • News
    • アクセス