幸福の科学 金沢北支部精舎
幸福の科学 公式サイト
  • ごあいさつ
  • News
  • アクセス

幸福の科学 金沢北支部精舎

logo
Home 投稿 未来を拓く、教育のあり方とは?
ツイート

News

幸福の科学情報
13 May

言葉で苦しみ、つくっていませんか?

他人から、思いもよらないような言葉をかけられ、深く心に傷を負ってしまう――。そんな経験、ありませんか。相手が信頼する人であればあるほど、その衝撃は強く、思い出すだけで、悔しさや、悲しさが込み上げてきます。そんなとき、受け流してみてはどうでしょうか。一日一生、今日の悩みを明日に持ち越さないこと大切です。…

続きを読む
幸福の科学情報
06 May

心の指針「人材としての適否」

「人材」というのは、組織の中で、人を、成果を上げるための「資源」として見たときの言い方です。「適否」というのは、「適するか、適さないか」「適・不適」のこと。この「人材としての適否を見極めていく」ということは、経営者にとって、大切な仕事のひとつですが、難しいことでもあります。人材の見極め方、見極める際の心構えなどを学んでいきます。…

続きを読む
幸福の科学情報
05 May

5月13日 政治の中心地・赤坂にユートピア活動推進館が落慶!

5月13日(日)、国内25精舎目となるユートピア活動推進館が落慶します

首都・東京の政治の中心地・赤坂に、国内25精舎目となる「ユートピア活動推進館」が落慶します。

徒歩圏内に首相官邸、国会議事堂、そして各省庁が立ち並ぶ環境下で、新たな国づくり「幸福維新」成就に向けて光の活動を展開する幸福実現党本部が入ります。

5月13日(日)の落慶式後、一般参拝や祈願・研修は5月19日(土)から開始となります。
(※落慶式には、招待者様のみご参加いただけます。ご了承ください。)

皆さまのご参拝を心よりお待ち申し上げます。

開館時間
10:00〜19:00

休館日
月曜休館月曜日が7の日(7日、17日、27日)の場合、翌日が休館日となります。
スケジュールはこちら

TEL受付時間
10:00〜18:00
TEL: 03-6277-6937
FAX: 03-6277-6936

住所
〒107-0052
東京都港区赤坂2-10-8

<!–

落慶日の4月29日には、横浜正心館を本会場として、大川隆法総裁法話「成功への忍耐」が全国衛星中継されます。

–>
大きな地図で見る

オススメ研修

※5月19日(土)初開示  
幸福実現党オリジナル研修

◆ 『幸福維新実現研修』-坂本龍馬特別霊指導-
「『坂本龍馬・幸福政治実現祈願』講義」研修

オススメ祈願 

※5月19日(土)初開示  
幸福実現党オリジナル祈願

◆ 『ヘルメスの政治必勝祈願』

精舎ポータルサイト「精舎へ行こう」にもユートピア活動推進館登場!
スケジュール表、アクセス情報等をご覧いただけます。
http://www.shoja-irh.jp/utopiakskan/

【関連サイト】

  精舎へ行こう ユートピア活動推進館

【各種お問い合わせ】
幸福の科学サービスセンター
TEL:03-5793-1727
(火〜金:10時〜20時/土日:10時〜18時)
E-mail:webmaster@kofuku-no-kagaku.or.jp

続きを読む
幸福の科学情報
29 April

未来を拓く、教育のあり方とは?

「教育」といえば、受験競争や学力低下、いじめや不登校など、複雑な問題もたくさんあります。一方で、「教育」は未来を拓くための礎でもあります。学校法人・幸福の科学学園那須本校の校長、喜島克明さんをお招きして、お話を伺います。…

続きを読む
  • « First
  • ‹ Previous
  • 813
  • 814
  • 815
  • 816
  • 817
  • 818
  • 819
  • 820
  • 821
  • Next ›
  • Last »

幸福の科学金沢北支部ホームページは会員有志で運営しています。

↑
  • ごあいさつ
  • News
  • アクセス
logo

© 宗教法人幸福の科学 金沢北支部精舎 2025

    MENU

    • ごあいさつ
    • News
    • アクセス