幸福の科学 金沢北支部精舎
幸福の科学 公式サイト
  • ごあいさつ
  • News
  • アクセス

幸福の科学 金沢北支部精舎

logo
Home 投稿 幸福の科学情報
ツイート

幸福の科学情報

各種冊子(布教誌), 幸福の科学情報, 親子向け(HA・ハピママ)
17 July

ありがとうはハッピーの言葉!―書籍『しあわせってなあに』イラスト解説

月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.267では、「ありがとうはハッピーの言葉」と題した特集で、親子で学べる光のことば「『ありがとう』を言おう!」をご紹介しています。 ここでは、身のまわりにかくれている「感謝すること」を、分…

続きを読む
お知らせ, 幸福の科学情報
16 July

締切迫る!「幸福の科学ユートピア文学賞2018」作品募集中!(8/31消印有効)

【趣旨】「幸福な人でいっぱいの社会、『ユートピア』を広げたい!」 この文学賞は、そのために創設されました。 読む人を幸福にする作品や、困難を乗り越える過程で発見した人生の真理を描く骨太な作品、社会の発展に貢献するための提…

続きを読む
お知らせ, 幸福の科学情報
16 July

締切迫る!「幸福の科学ユートピア文学賞2018」作品募集中!(8/31消印有効)

【趣旨】「幸福な人でいっぱいの社会、『ユートピア』を広げたい!」 この文学賞は、そのために創設されました。 読む人を幸福にする作品や、困難を乗り越える過程で発見した人生の真理を描く骨太な作品、社会の発展に貢献するための提…

続きを読む
幸福の科学情報
15 July

人生は、心を豊かにする旅路

【今回のポイント】 ◇人はみな、「心を磨く」ことを修行課題として生きている ◇心を磨く修行は、永遠のもの ◇感謝と反省によって、心(魂)の修行は進んでいく ◇自分をつくり上げ、向上させることが魂にとっての喜び 人生は、大海原を小舟でゆくようなもの。時に大きな波に揺れたり、揉(も)まれたり。その旅路を支え、行くべき方向を指し示すのが、仏の教え・仏法真理(ぶっぽうしんり)です。人はなぜ生まれ、生きるのか―?魂、前世、来世…といった、霊的視点を持つと、日々を生きる姿勢がきっと変わります。これまで皆さんが歩…

続きを読む
  • « First
  • ‹ Previous
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • 198
  • 199
  • 200
  • Next ›
  • Last »

幸福の科学金沢北支部ホームページは会員有志で運営しています。

↑
  • ごあいさつ
  • News
  • アクセス
logo

© 宗教法人幸福の科学 金沢北支部精舎 2025

    MENU

    • ごあいさつ
    • News
    • アクセス