Archive for the ‘HS・ネルソン・マンデラ基金’ Category
ネパールでのHS・ネルソン・マンデラ基金の活動
幸福の科学グループの「HS・ネルソン・マンデラ基金」は、人種差別、男女差別、カースト差別、貧困や政治弾圧などに苦しむ世界中の人たちに教育や医療などの支援を行っていく基金です。
幸福の科学のネパール支部では、「HS・ネルソン・マンデラ基金」を通じたネパール地震の復興支援を続けています。
(※本記事は小冊子「月刊『幸福の科学』」7月号(No.377)より転載・編集)
ネパール地震から3年、供養式典を行いました
90万棟の建物が倒壊したネパール地震から3年。幸福の科学のネパール支部では、「HS・ネルソン・マンデラ基金」を通じた復興支援を進めつつ、今年も慰霊のために「愛念供養(あいねんくよう)」の祈願式典を執り行いました。
式典には、首都カトマンズの方を中心に350名以上が参加。参列者のなかには国会議員や元大臣の姿も見られました。式典後、ある仏教団体の会長が「幸福の科学で学び伝道に参加したい」と入会。他にも100名以上の新たなメンバーが生まれました。
学校の復興支援
「HS・ネルソン・マンデラ基金」を通じて、被災した6つの学校の復興を支援しています。そのうち3校が完成。下の写真はカトマンズに建った1校です。
伝道セミナー
また、カトマンズの大学で伝道セミナーを開催いたしました。Happy Science Universityの学生(写真右)が登壇して教義などを伝え、その後、大学関係者の方々に『太陽の法』を献本(けんぽん)しました。
「HS・ネルソン・マンデラ基金」は、みなさまから寄せられた寄付により、人種差別、男女差別、カースト差別、貧困や政治弾圧などに苦しむ世界中の人たちに、教育や治療の支援を通して、希望に満ちた未来を創るための活動を行う、幸福の科学グループ内の基金です。
皆様からのサポートが世界を変える力になります。世界中の差別や貧困に苦しむ人々のために、ぜひさらなるご支援をお願い申し上げます。
※「HS・ネルソン・マンデラ基金」は南アフリカの「ネルソン・マンデラ財団」とは異なりますが、本基金の趣旨に適った同財団のプロジェクトの1つを支援しています。
支援方法
◇Webから支援する
HS・ネルソン・マンデラ基金Web支援ページからお願いします。
◇HS・ネルソン・マンデラ基金の銀行口座に振り込みで支援する
銀行口座をご用意しています。以下の銀行口座にお振り込みください。
なお、振込人氏名を入力する際には、 お名前の前に「N」と入力ください。(例:N幸福太郎)
銀行・支店:三菱東京UFJ銀行 東京営業部
口座番号:普通 0605219
名義人:宗教法人 幸福の科学
また、全国の幸福の科学・支部でも受け付けております。
関連リンク
「HS・ネルソン・マンデラ基金」は、みなさまから寄せられた寄付により、人種差別、男女差別、カースト差別、貧困や政治弾圧などに苦しむ世界中の人たちに、教育や治療の支援を通して、希望に満ちた未来を創るための活動を行う、幸福の科学グループ内の基金です。
アフリカのウガンダ、首都カンパラ市の郊外の貧困地域にあるセントメアリー校に幸福の科学のHS・ネルソン・マンデラ基金と故ネルソン・マンデラ氏の遺志を継ぐ南アフリカのネルソン・マンデラ財団が協力して、新しい校舎と礼拝室を寄付することが決まり、2月15日には、待ち望んでいた新校舎と礼拝堂の落慶式が無事に執り行われました。
校舎の壁にハッピーサイエンスのボードが掲げられています。今回は、南アフリカのネルソン・マンデラ財団とのジョイントプロジェクトですので、両方のボードが掲げられました。
礼拝堂の入り口付近の銘板には、2012年6月の大川隆法総裁ウガンダにおける説法”The Light of New Hope”(新しき希望の光)の一節が刻まれています。
“The Light of New Hope”(新しき希望の光)一節
ただ、自らを信じることです。そして、自らの内に、例外なく、ダイヤモンドがあると信じることです。(中略)あなた方は、新しい希望の光の中を、生きているのです。
礼拝堂での感謝の祈り
今まで礼拝堂がなかったのですが、これからはここであらゆる宗派を超えて生徒たちがお祈りをすることができます。
感謝の祈りの後は教室に移動。間仕切りが開閉式になっていて、大講堂にもなるという画期的な仕組みになっています。
◇ 落慶式で行われた来賓、および生徒代表の心のこもったスピーチを紹介します。
ハッピーサイエンスのみなさま、私たちの教育環境を整えてくださったこと、素晴らしい礼拝堂をいただけたことを心より感謝いたします。これからもっと勉強を頑張ります。そして幸福と愛と智慧について学んで参ります。
生徒代表のシャリフさん
故マンデラ氏は、「教育こそ世界を変える最強の武器」とおっしゃっていました。「智慧の習得」が「夢を実現する力」となるのです。みなさん、がんばってください。
在ウガンダ南アフリカ大使館の一等書記官ノフクカ氏
今回のプロジェクトを様々なかたちでサポートしてくださったみなさま、本当に、ほんとうにありがとうございました。今後、セントメアリー校については、信仰心が篤く成績優秀であるにもかかわらず、経済的理由により大学に進学できない生徒に対して、HS・ネルソン・マンデラ基金より、奨学金を授与することを計画中です。
支援方法
Webから支援する
HS・ネルソン・マンデラ基金Web支援ページからお願いします。
HS・ネルソン・マンデラ基金の銀行口座に振り込みで支援する
銀行口座をご用意しています。以下の銀行口座にお振り込みください。
なお、振込人氏名を入力する際には、 お名前の前に「N」と入力ください。(例:N幸福太郎)
銀行・支店:三菱東京UFJ銀行 東京営業部
口座番号:普通 0605219
名義人:宗教法人 幸福の科学
また、全国の幸福の科学・支部でも受け付けております。
「HS・ネルソン・マンデラ基金」は、みなさまから寄せられた寄付により、人種差別、男女差別、カースト差別、貧困や政治弾圧などに苦しむ世界中の人たちに、教育や治療の支援を通して、希望に満ちた未来を創るための活動を行う、幸福の科学グループ内の基金です。
アフリカのウガンダ、首都カンパラ市の郊外の貧困地域にあるセントメアリー校に幸福の科学のHS・ネルソン・マンデラ基金と故ネルソン・マンデラ氏の遺志を継ぐ南アフリカのネルソン・マンデラ財団が協力して、新しい校舎と礼拝室を寄付することが決まり、2月15日には、待ち望んでいた新校舎と礼拝堂の落慶式が無事に執り行われました。
校舎の壁にハッピーサイエンスのボードが掲げられています。今回は、南アフリカのネルソン・マンデラ財団とのジョイントプロジェクトですので、両方のボードが掲げられました。
礼拝堂の入り口付近の銘板には、2012年6月の大川隆法総裁ウガンダにおける説法”The Light of New Hope”(新しき希望の光)の一節が刻まれています。
“The Light of New Hope”(新しき希望の光)一節
ただ、自らを信じることです。そして、自らの内に、例外なく、ダイヤモンドがあると信じることです。(中略)あなた方は、新しい希望の光の中を、生きているのです。
礼拝堂での感謝の祈り
今まで礼拝堂がなかったのですが、これからはここであらゆる宗派を超えて生徒たちがお祈りをすることができます。
感謝の祈りの後は教室に移動。間仕切りが開閉式になっていて、大講堂にもなるという画期的な仕組みになっています。
◇ 落慶式で行われた来賓、および生徒代表の心のこもったスピーチを紹介します。
ハッピーサイエンスのみなさま、私たちの教育環境を整えてくださったこと、素晴らしい礼拝堂をいただけたことを心より感謝いたします。これからもっと勉強を頑張ります。そして幸福と愛と智慧について学んで参ります。
生徒代表のシャリフさん
故マンデラ氏は、「教育こそ世界を変える最強の武器」とおっしゃっていました。「智慧の習得」が「夢を実現する力」となるのです。みなさん、がんばってください。
在ウガンダ南アフリカ大使館の一等書記官ノフクカ氏
今回のプロジェクトを様々なかたちでサポートしてくださったみなさま、本当に、ほんとうにありがとうございました。今後、セントメアリー校については、信仰心が篤く成績優秀であるにもかかわらず、経済的理由により大学に進学できない生徒に対して、HS・ネルソン・マンデラ基金より、奨学金を授与することを計画中です。
支援方法
Webから支援する
HS・ネルソン・マンデラ基金Web支援ページからお願いします。
HS・ネルソン・マンデラ基金の銀行口座に振り込みで支援する
銀行口座をご用意しています。以下の銀行口座にお振り込みください。
なお、振込人氏名を入力する際には、 お名前の前に「N」と入力ください。(例:N幸福太郎)
銀行・支店:三菱東京UFJ銀行 東京営業部
口座番号:普通 0605219
名義人:宗教法人 幸福の科学
また、全国の幸福の科学・支部でも受け付けております。
「HS・ネルソン・マンデラ基金」は、みなさまから寄せられた寄付により、人種差別、男女差別、カースト差別、貧困や政治弾圧などに苦しむ世界中の人たちに、教育や治療の支援を通して、希望に満ちた未来を創るための活動を行う、幸福の科学グループ内の基金です。
冬至を迎え、寒さもいよいよ本格的になってまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて、アフリカのウガンダでは新しいプロジェクトがはじまりました。首都カンパラ市の郊外、貧困地域にあるセントメアリー校は、学費も納められない生徒が少なくない厳しい経営状況の中、勉強が得意でない子でも社会で自立できるようにという、校長先生の配慮から、スポーツや芸術部門にも力を注いでいる素晴らしい高校です。
幸福の科学のHS・ネルソン・マンデラ基金と故ネルソン・マンデラ氏の遺志を継ぐ南アフリカのネルソン・マンデラ財団が協力して、この学校に新しい校舎と礼拝室を寄付することに決まりました。
ファッションショーでの生徒の活躍を伝えるポスター
築8年で早くも倒壊寸前の校舎。窓らしい窓もなく、トタン屋根は穴だらけ
高校生たちに感想を聞きました。
こういう環境での勉強って大変だよね?
生徒Aさん:雨が降ると、屋根の穴から雨水が滝のように落ちてきて、教室全体が水浸しになってしまうんだ。
トタンに打ちつける雨の音で先生の声も聞こえないから、授業はそこで中断!そんなことがしょっちゅうなの。
生徒Bさん:他の学校に通ってる子たちから『お前の学校オンボロ校舎!』とからかわれて恥ずかしかったよ。
新しい校舎や礼拝堂ができることについてどう思う?
生徒Cさん:聞いたときは夢みたいだって思った!本当に嬉しい!つらいことがあって落ち込んでいても、これからはすぐに礼拝室でお祈りができるのがすごくうれしい!
クリスチャンもムスリムも一緒にお祈りできるんだよ
生徒Eさん:えー!それはすごい!これまではお祈りは別の場所で、一緒にしたことがないから想像できないよ!
支援方法
Webから支援する
HS・ネルソン・マンデラ基金Web支援ページからお願いします。
HS・ネルソン・マンデラ基金の銀行口座に振り込みで支援する
銀行口座をご用意しています。以下の銀行口座にお振り込みください。
なお、振込人氏名を入力する際には、 お名前の前に「N」と入力ください。(例:N幸福太郎)
銀行・支店:三菱東京UFJ銀行 東京営業部
口座番号:普通 0605219
名義人:宗教法人 幸福の科学
また、全国の幸福の科学・支部でも受け付けております。