幸福の科学 金沢北支部精舎
幸福の科学 公式サイト
  • ごあいさつ
  • News
  • アクセス

幸福の科学 金沢北支部精舎

logo
Home 投稿 時代を動かす信念のチカラ
ツイート

News

幸福の科学情報, 悩み相談
03 May

寝る前の読み聞かせを始めると、大さわぎになってしまいます。【子育て相談】

寝る前の読み聞かせを始めると、大さわぎになってしまいます。【子育て相談】寝る前の読み聞かせを始めると、大さわぎになってしまいます。 寝る前の読み聞かせを習慣にしたいのですが、絵本を読み出すと大さわぎになってしまいます。そい寝をしながら絵本を読み、ゆっくり眠りに入る子供達の姿を夢見ているのです…

続きを読む
HS・ネルソン・マンデラ基金, 幸福の科学情報, 海外, 社会貢献
03 May

インドのスーリヤ校の卒業生が技師を目指して頑張っています!【HS・ネルソン・マンデラ基金】

「HS・ネルソン・マンデラ基金」は、みなさまから寄せられた寄付により、人種差別、男女差別、カースト差別、貧困や政治弾圧などに苦しむ世界中の人たちに、教育や治療の支援を通して、希望に満ちた未来を創るための活動を行う、幸福の…

続きを読む
お知らせ, 幸福の科学情報, 法話・霊言
30 April

大川隆法総裁 講演「立党8年目の真実」速報レポート

2017年4月30日(日)、ニッショーホール(東京都)を本会場として、幸福実現党第8回全国大会が開催されました。大会の冒頭には大川隆法総裁の「立党8年目の真実」と題した講演が行われ、全国に衛星中継されました。

続きを読む
幸福の科学情報
30 April

時代を動かす信念のチカラ

【今回のポイント】 ◇「信念に生きる」とは ◇信念のもととなる「霊的人生観」 ◇天上界の視点で自らの生き方をチェックする 今回のテーマは「信念」。リーダーを目指す人であれば、「自分はどんな信念をもってやっていくのか」ということは、どこかで考えざるを得ないでしょう。でも、信念を曲げずに、最後までやり抜くのは、決して簡単なことではありませんよね。「現実」や「常識」に負けず、自らの信念を貫いて生きていくためのヒントを、仏法真理から学んでいきます。…

続きを読む
  • « First
  • ‹ Previous
  • 327
  • 328
  • 329
  • 330
  • 331
  • 332
  • 333
  • 334
  • 335
  • Next ›
  • Last »

幸福の科学金沢北支部ホームページは会員有志で運営しています。

↑
  • ごあいさつ
  • News
  • アクセス
logo

© 宗教法人幸福の科学 金沢北支部精舎 2025

    MENU

    • ごあいさつ
    • News
    • アクセス